バレンボイム とウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団

avatar
(Edited)

イスラエルとパレスチナの間で長年続いてきた争いがまた勃発したので、ある一人の音楽家のしてきた努力について書く必要を感じて書くのですが。

ダニエル・バレンボイム 、アルゼンチン出身のユダヤ系の指揮者、ピアニストで私の記憶違いでなければイスラエルとパレスチナ、両方の国籍を持っています。イスラエルとヨルダン、レバノン、シリアなどのアラブ諸国の対立に心を痛めてパレスチナ系の文学者、エドワード・サイードといっしょに1999年にウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団を設立しました。イスラエル、パレスチナその他中東の若者中心に構成されているオーケストラです。このオーケストラ名はゲーテの「西東詩集」から来ています。

それだけではなく2016年にベルリンにバレンボイム=サイード・アカデミーという音楽学校を作りました。中東や北アフリカの若い音楽家のためのもの。音楽だけではなくて歴史や政治なども学ぶ場となっており、深く考える音楽家になってほしいというバレンボイム の願いが込められているようです。

2023年3月28日に亡くなった「教授」坂本龍一さんはバレンボイムとウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団に感動されたお一人で、震災のあった東北の人々のため、東北ユースオーケストラを指導されていました。志半ばで亡くなって無念だったと思います。

それにしても、バレンボイムのようなクラシック音楽界で世界トップ3に入る音楽家がこれほどまで努力しても争いを止められない。それでも音楽の心を結びつける力を信じたい。

バレンボイムは若い頃はバッハやベートーヴェンの演奏で知られていましたが、最近はショパンやドビュッシーも弾くようになりました。

そもそもイスラエルという国がどうやってできたか勉強する必要を感じてきました。

ここに音楽についてバレンボイムが語った言葉を記録した動画を貼ります。とくに最初の質問者に対して答えた部分が必見です。

「音楽とはそれぞれ相違点を指摘するものではなく音楽とはすべての要素をまとめるものです。」つまり統合です。

これは音楽だけではなくてアート、本、ありとあらゆることに言えると思います。



0
0
0.000
2 comments
avatar

『音楽の心を結びつける力を信じたい』とてもいい言葉ですね。わたしも同様に感じます。リンクありがとうございます。聞いてみます🎵 !ALIVE

0
0
0.000
avatar

@olga2772! You Are Alive so I just staked 0.1 $ALIVE to your account on behalf of @ mizuosemla. (2/10)

The tip has been paid for by the We Are Alive Tribe through the earnings on @alive.chat, feel free to swing by our daily chat any time you want, plus you can win Hive Power (2x 50 HP) and Alive Power (2x 500 AP) delegations (4 weeks), and Ecency Points (4x 50 EP), in our chat every day.

0
0
0.000